DreamSpark
Microsoftが学生(現在は大学生のみ)に対し、Microsoftの有償ツールを無料で提供する「DreamSpark」を開始しました。提供されるツールは、
- Visual Studio 2008 Professional Edition
- Expression Studio
- Windows Server 2003 Standard Edition
- Xna Game Studio
など、豪華目白押しです。ビル・ゲイツ氏は同社製品を使う選択肢を与えてLAMP(Linux Apache MySQL PHP)に対抗したいようです。
すでにDreamSparkのサイトも立ち上がっていてアクセスすることもできます。
Link:DreamSpark
実は、まだ対象国は制限されていて、アメリカ合衆国、イギリス、カナダ、中国、ドイツ、フランス、フィンランド、スペイン、スウェーデン、スイス、ベルギーの11カ国のみです。
半年後には日本も対象国に入るとの情報もあるので、首を長くして待ちたいと思います。
---詳細記事---
| 固定リンク
「Microsoft」カテゴリの記事
- DreamSparkがついに日本にも適用(2008.05.13)
- 容量5GBの無料ストレージサービス「Skydrive」(2008.02.22)
- DreamSpark(2008.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント