MacOSだけで使わせてよ
Windows使ってるけどMacも使ってみたいなぁ。
Mac買えば解決だけど、そんな金はないし、マシンを2台並べて使うのは嫌なわけで。
どうせならWinとMac両方同時に使いたい。
「・・・ならMac上でWindows動かせばいいじゃん。VMware Fusionあるんだし。」と思う人もいるだろうけど、これは却下。
なぜなら、メインはWindowsというかThinkPadがいいから!
ThinkPadを使うことが大前提だから、Macメインなんてありえないのです。
でも、VMware Fusion2がリリースされてMacOS Xの仮想化が可能になったのなら、Windows版VMwareに仮想MacOS Xをインストールさせてくれたっていいじゃないか。
MacOSだけでも使いたいんだぁ~
と思いました。
| 固定リンク
「愚にもつかないこと」カテゴリの記事
- 生存(2009.05.31)
- 環境を整えて仕事(2009.03.18)
- 36時間超えると(2009.03.05)
- 不思議(2009.02.04)
- デスクトップPC復旧ついでに(2009.01.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
DOS/V機でMacを動かす。夢だけならいくらでも出来ますよ!
Mac leopard x86 Intel
等で夢の中で検索してみてください。いろいろと出てきますよ。
投稿: 夢でならいくらでも | 2009/02/21 17:45